今のあなたの心地よさを見つける「とことん優しいヨガ」//TariteMititeYoga//

ありのままの自分で人生が幸転する、ヨガのある暮らし

その頭痛や眠気、頑張りすぎのサインかも?

まだ打ち解けていない相手とのランチや、子どもの学校行事の後、ぐったり疲れることはありませんか?

 

帰り道はぐったりして、頭痛に襲われたり。

 

家に帰った途端、ものすごい眠気が襲ってきて何時間もお昼寝をしてまったり。。

 

f:id:mok_nobinobi:20201220172655j:plain


私の場合は、家族や気心知れた友人以外の方との食事や、大人数での忘年会のあとは、必ずと言っていいほど頭痛がします。。

 

また、仕事で結婚式のカメラアシスタントをした時は、「この一瞬を撮り逃せない!」という極度の緊張から、翌日寝込みました。(向いていないですね。笑)

 

緊張状態が続いている時は、頑張るモードの「交感神経」の働きが優位になっています。

 

そして、帰り道や家に着くとリラックスモードの「副交感神経」に切り替わり、頭痛や眠気が襲ってきます。

 

こういった症状は「ちょっと頑張りすぎているよ〜」という体からのメッセージ

 

スルーせずにしっかりと受け取って、対策やケアを。

 

例えば、出席がマストでない食事会は勇気を出してパスしてみる。(自分が思っていたほど、断っても問題にならなくて拍子抜けします。笑)

 

もし「毎回欠席は気がひける…」という場合は、2〜3回に1回ぐらいは出席してみたり、参加する時間を短くするのも◎

 

学校行事や仕事の場合など、やむを得ない用事の際は、パートナーや同僚にサポートをお願いしてみましょう。

 

気を許せる相手がそばにいてくれるだけで、だいぶ緊張がほぐれますよね。

 

またお守りとして、自分のリラックス法を知っておくことも効果的です。

 

私の場合は、お気に入りのキャンディーを常備しています。

 

f:id:mok_nobinobi:20201220173957j:plain

 

味わいがリフレッシュになるのと、「これを口にすると、心が落ち着く」と脳にインプットしているので、ホッとできます(^^)

 

そして、最も手軽にできる緊張の解消法は「呼吸」です。

 

緊張していると呼吸が浅くなりがちで、それが頭痛や疲労の原因にも。

 

そのため、そういう場では意識的に深い呼吸を。

 

大地に根ざすようなゆったり、どっしりとした呼吸は心と思考の安定にもつながります。

 

もし私と同じようなシチュエーションでの頭痛や眠気にお悩みの方は、参考にしていただけたらと思います。

 

いつもお読みいただきありがとうございます(^^)

 

ではでは〜!

 

−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 

▼Tarite Mitite Yoga

私のヨガ教室「Tarire Mitite Yoga」。

✴︎2020年12月より、ヨガ×カウンセリングのスペシャルセッション「ライフデザインカウンセリング」がスタートしました!

また、現在12月25日(金)開催の「ヨニケアレッスン」のお申し込み受付中。

教室のこと、レッスンのご案内はホームページをご覧ください。

 

>ホームページはこちら

 

 

▼無料のメールマガジン配信中!

ヨガの叡智をベースに、満ちて足りる暮らしのためのエッセンスをお届けします。最新のレッスンやワークショップのご案内も。

登録も解除もとっても簡単です(^^)

 

>ご登録はこちら